FF11【奮闘記】 【第41話】ファンタッドをラーニング(動画あり) どうも、メリ爺です。今日はファンタッドをラーニングしにきました。この技はヒッポグリフ族が使ってくる技です。ヒッポグリフ族と言えば「リヴェーヌ岩塊群」がんばります!!ファンタッド ヒッポグリフ族Lv85 BP1 MP12 詠唱時間0.5秒 再... 2019.05.24 FF11【奮闘記】
FF11【奮闘記】 【第40話】クアドラストライクをラーニングする(動画あり) 各種ラーニングも頑張っております。今回はクアドラストライクをラーニングします。クアドラストライククアドラストライクの性能はこちら。デーモン類デーモン族Lv96 BP5 MP98 詠唱時間0.5秒 再詠唱時間42.5秒系統:物理-近接 (溶解... 2019.05.22 FF11【奮闘記】
FF11【奮闘記】 【第39話】さすがにILは格が違った!アイテムレベルで世界が変わる(動画あり) どうも。ラーニングツアーとかいろいろやっているんですが、あまりにも衝撃的だったので先に記事化します。レベル99に到達しても実際には成長の道が無くなったわけではありません。その1つがアイテムレベル。通称ILです。まぁ・・・衝撃でした。アイテム... 2019.05.20 FF11【奮闘記】
FF11【奮闘記】 【第38話】ついにレベル99に到達しました! どうもお爺です。ついに・・・ついに!!この日がやってきました。青魔導士Lv99到達です。2月下旬に復帰して何だかんだで3ヶ月かかったのか。まったり。Lv99になってからが今のヴァナ・ディールの姿が見えてくるLv99になってようやく、本当に今... 2019.05.17 FF11【奮闘記】
FF11【奮闘記】 【第37話】FF11あれから17年、そしてエル爺に惚れた17年でした 本日、5月16日はファイナルファンタジー11の正式サービスインから17年の日です。有給休暇取ったよねぇ。懐かしいよね。こういう時くらいじゃないと、その時の事とか振り返らないし、まぁしっかりと振り返って記録しておこうとも思う。記憶は変わるしね... 2019.05.16 FF11【奮闘記】
FF11【奮闘記】 【第36話】サドンランジをラーニングする(動画あり) 限界突破してLv99までの道が開けてきた訳ですが、ラーニング出来ていない青魔が多い!と言う訳で99になる前に覚えられるものは覚えておこう!と思い立ち再びラーニングの旅に出ます。まずはレディバグからラーニングできるサドンランジを覚えていきます... 2019.05.14 FF11【奮闘記】
FF11【攻略】 第45回もぎたてヴァナ・ディールを遅ればせながらまとめました 去る5月9日(木)に「もぎたてヴァナ・ディール」が生配信されました。主に5月のバージョンアップに関する事と17周年に関する事の通知でした。いやあ、進化し続けるヴァナ・ディール。すごい。白魔道士の調整白の調整がありました。メリポグループ2の項... 2019.05.14 FF11【攻略】
FF11【奮闘記】 【第35話】最後の限界突破を誰で勝てるチキン戦法で勝つ どうも。ゴールデンウィークも終わり、五月病などになっていませんか?FF11を楽しんで5月病も攻略しちゃいましょ。って事で、爺はいよいよレベル95に達した訳です。と言う事は・・・そう限界突破。感慨深い限界突破最後の限界突破の時がやってきた訳で... 2019.05.13 FF11【奮闘記】
FF11【環境】 FF11をGeForce上で動かすdgVoodoo2の設定方法 最近FF11を復帰される方が増えて来ています。なんか気になるゲームなんですよ。FF11ってそれだけけ印象に残っているゲームって事なんでしょうね。さて、復帰しようにもどんなPCだったら?と思われるかもしれませんが、心配無用です。FF11はIT... 2019.05.12 FF11【環境】
FF11【攻略】 アビセアアットワのパラダモの丘の登山ルート動画 アビセアアットワの登山ルートを動画にしてみました。アットワ地溝のパラダモの丘です。しかし、変なゲーム作ったよなぁと思います。アビセアじゃなくて、ヴァナの方のパラダモの丘はプロマシアが出た当時はクライマーだらけだった記憶があります。なんか登れ... 2019.05.12 FF11【攻略】