FF11をGeForce上で動かすdgVoodoo2の設定方法

FF11【環境】

最近FF11を復帰される方が増えて来ています。

なんか気になるゲームなんですよ。FF11ってそれだけけ印象に残っているゲームって事なんでしょうね。さて、復帰しようにもどんなPCだったら?と思われるかもしれませんが、心配無用です。FF11はIT業界的にはレガシーな部類になるので、現在市販されているどんなPCでもほぼ動きます。

ただし、注意が必要です。

NVIDIAのOptimus機能により負荷が低い描画に関しては電力消費などの関係だったりで、高性能なグラボではなく、Intelオンボードの方に処理を回す仕組みがあります。(余計なことを・・・)

FF11は古いゲームでDirextX8の上で動いているんですけど、そんなレガシーなもんは今のハードなららくちんだぜーってインテルオンボードのグラボに処理をまわしてしまうでの、せっかくのGeForceが台無しの様なんです。

しかし、FF11のグラフィックは奇跡と言われるほど高品質なので、インテルオンボードのグラボでは厳しいみたいですね。長時間動作させると動きがカクカクしたり、表示キャラが多い所では処理が重くなってカクカクになってしまいます。

せっかく良いPC買ったのにFF11をハイパフォーマンスで遊ぶことができない!!

Intelオンボードでは処理しきれないゲームなのに、前述のOptimus機能により高性能グラボは動かないと言うジレンマが発生する訳です。

グラボが稼働しないゲームでもグラボを働かせる【dgVoodoo2】

この様にレガシーなゲームと判定されOptimus機能によってIntelオンボードでしか処理されていなゲームに対して、Optimus機能を回避するツールが存在します。

それが今回紹介するdgVoodoo2になります。

dgVoodoo2を入れるとGeForce上でFF11が動き出すとのことでググると情報が出てくるんですが・・・書かれている通りに設定しても動きません。

私もFF11の為にdgVoodoo2を導入したんですが、勘違いなどもあり結構手こずりました。

そんな私の様な苦労を皆さんがしない様に、なるべくわかりやすく導入手順を纏めました。

特にこんな風になって途方に暮れている人は参考にしてみてください。

  • 設定後PlayOnlineすら立ち上がらない
  • 設定どおりやってみたけどGeForceが動く素振りすらない

2019年5月12日時点の情報です。

dgVoodoo2は2.55.4を利用しています。

理由はウィルスチェック系のソフトでスキャンしても引っかからないバージョンだったからです。

バージョンによってはウィルスチェック系のソフトで引っかかる場合もあります。

2022年2月14日追記
Windows11でもdgVoodoo2での動作を確認できました(上記の2.55.4です)

動画でも解説しています。

こちらのサイトに書かれている内容の事を実施されても責任は負いません。自己責任でお願いします。

画面がカクつくdgVoodoo2設定前

設定前のFF11プレー中のタスクマネージャーです。

無反応

ご覧のようにIntelのオンボードだけでF11が動いてます。

NVIDIAのOptimus機能がしっかりと発動しているので、GPU1のグラボ(このPCはNVIDIA GeForce MX130)はうんともすんとも言ってません。まったくの無反応。

FF11サービス開始当時のCPUと比較すると、現在のCPUは雲泥の処理能力がありますが、やはりグラボの事はグラボに任せないと非効率。OSもミドルも高度化しているのでそれだけCPUパワー使いますからね。

この状態では、FF11の動作はどうしてもカクカクしちゃう訳です。

画面のカクカク解消!dgVoodoo2の設定

それではdgVoodoo2の設定方法を解説していきます。

dgVoodoo2をダウンロード

まずはdgVoodoo2をダウンロードしてください。

dgVoodoo2に関してはGoogle等で検索して探してください。

どうやらdgVoodoo2に関してはGoogleセーフブラウジングなどにより閲覧ブロックされています。dgVoodoo2のサイトへのリンクを貼っていたのですが、本ページもブロックされて閲覧できない状態になっていました。

自己責任で不安のある方は、ここで引き返した方が無難です。

私は、dgVoodoo2は2.55.4を利用しています。

ウィルスチェック系のソフトで確認をする事をお勧めします。

ダウンロードしたdgVoodoo2の圧縮ファイルを展開する

ダウンロードしてきた圧縮ファイル(zipファイル)を適当なフォルダに展開してください。

全て残らず展開するようにしてください。バージョンによっては、ここでウィルスチェック系のソフトで引っかかる可能性がありますので、引っかからないバージョンで実行する事をお勧めします。

また、自己責任不安のある方は引き返してください。(しつこくてすみません)

dgVoodoo2の実行ファイルとDLLをコピーする

続いて、展開したファイルに入っている「MSフォルダ」以下のDLLファイル3つをFF11のインストールフォルダにコピーします。

次の3つのDLLになります。

  • D3D8.dll
  • D3DImm.dll
  • DDraw.dll

FF11インストール時にインストール先をデフォルトのままにしていれば以下のフォルダへコピーしてください。

C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI

PlayOnlineのフォルダではなくFF11のフォルダにコピーするところがポイントです。

dgVoodoo2を設定する

次に展開したファイルに含まれる、dgVoodooCpl.exeを起動して設定します。

設定する内容はこのスクリーンショットを参考に。

設定後にOKを押下してください。

dgVoodooCpl.exeがあるフォルダに「dgVoodoo.conf」と言うファイルがあると思います。このファイルに設定値が書かれています。

「dgVoodoo.conf」を先ほどDLLをコピーしたフォルダにコピーします。

これで設定は完了です。

FF11起動してGPUの稼働を確認してdgVoodoo2の導入を確認する

さて、FF11を起動します。

タスクマネージャーでGPUの動作を確認します。

うごいたー!!!!!

いやぁ、やっと動きました。

ポイントはたったの1つ!

FF11フォルダにDLLをコピーする

この1点です。

よかったよかった。

IntelオンボードだとGPUに50%以上の負荷がかかり続けてましたが、GeForceが動くようになったら余力ありますねぇ。う~ん、ハードにも優しくなって非常に良い!!

これでカクカクからヌルヌルの快適ヴァナ・ディール生活が満喫できます!!

本当に動いているか不安な方は「dgVoodooCpl.exe」内にある”dgVoodoo Watermark”をオンにしてみください。正常に動作している場合は、FF11の右下に「dgVoodoo」と表示されるので動作している事が確認できます。

dgVoodoo2の仕組み(蛇足)

蛇足ではありますが、仕組みについて簡単に。

DirectX8やWindowsのグラフィック描画ライブラリと同じI/Fを持つ同名のDLLをFF11配下に設置する事でフックしています。DLLを利用する際に同名のライブラリがPC内に複数ある時に利用する優先順位があって、プログラムと同一フォルダに存在するのは優先順位が高いんです。なので、本物ではなく、FF11直下にコピーしたDLLを利用する事でグラボを使う様になる訳ですね。

最後に

最後にしつこいですが、導入に際しては自己責任でお願いいたします。

非常に無駄なことですが、FF11ベンチマークにdgVoodoo2を適用させた記事もかいてあります。

FF11ベンチマークをNVIDIAグラボで動かせるのか挑戦してみた
FF11ベンチマークでみた事もないスコアを叩き出したい!! そんな欲望に駆られました。 ゲーミングPCを購入した私は早速FF11ベンチマークを実行しました。 高性能グラボ上でFF11ベンチマークを動かしたい! という訳で、FF11ベンチマー...

dgVoodoo2を使ったFF11のパフォーマンスチェックに使えます。

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

また、「メリ爺もっと頑張れよ!」と応援の意味での拡散も大歓迎です!!

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

関連広告
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FF11【環境】
Meritをフォローする
真・仮想空間の日常

コメント

  1. Optimus壊したい より:

    こちらの記事を参考にdgvoodoo2を導入しようと思いダウンロードしたのですが、windows defenderというセキュリティが働きexeファイルなどが自動削除されてしまうのですがこちらを設定されたときセキュリティは全部オフにされていたのでしょうか?オフにしたのをオンにするとまた検知されて削除されてしまうのですがオンの状態では動作できないのでしょうか…

    • Merit より:

      Windowsディフェンダーではありませんが、特定のdllを除外する設定をしました。
      Microsoftのサポートページへのリンクを貼っておきますので参考にしてみてください。

      https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4028485/windows-10-add-an-exclusion-to-windows-security

      ためした結果を教えてもらえると嬉しいです。

      • Optimus壊したい より:

        返信ありがとうございます。ちょっと説明が足りなかったのですが、ダウンロード時点から警告やらなにやらでなかなか解凍すら大変だったのですがMeritさんがやられたときは特に問題なく全部すんなりできたのでしょうか?Norton入れてるPCでも解凍する場合ウイルスと判断して全部削除されてしまって信頼ということで削除を戻せばファイルを戻せるのですがちょっと自分には本当のウィルスなのか安全のためなのか区別できなくて;;

        WindowsDefenderのほうには危険度の説明としてトロイの木馬と出ていたのもあってちょっとやられたときどんなんだったかお聞きしたかったです。だいぶ時期が経っているのでダウンロードのファイルが変になっちゃったのでしょうか?

        • Merit より:

          たしか、私がダウンロードした時は最新じゃない少し古いバージョンだったらウィルス検知はされなかったと記憶しています(曖昧でごめんなさい)
          自分はその後、最新のにしましたがウィルスかどうかは自己責任になりますね。

          V2.55.4.1なら大丈夫だったって話もありました。

          • Optimus壊したい より:

            なるほど…それだとちょっと危なそうですね、参考になりました休みの日にお時間ありがとうございますー

          • Merit より:

            いえいえ、お役に立てずにすみません。

  2. 名無しさん より:

    PC買い替えでグラボ動かずdgvoodoo導入しようとするも、Optimus壊したいさんの書いてお

    られるように上手くいかず。ブラウザはGoogle chrome セキュリティはノートン危険なサ

    イトの警告、DLしようにも途中で必ず破棄される等々でした。

    ブラウザをMicrosoft edgeに変えてみたところ危険なサイト警告も出ず最新版とV2.55.4

    共にDL出来ました。(windows defenderの設定など一切触ってないです)

    DLしたファイルをウィルスチェック最新版はなんかある?感じでしたが

    V2.55.4は問題なし。

    V2.55.4を上記手順通り設定、無事にグラボが動くようになりました。

     

  3. du より:

    ノートPCを購入するときCPUがryzenならGforceが動くかもと淡い期待をしておりましたが、無理でした。

    Gforceが動かなかったのでこちらのサイトの通りにやるとうまくできました。

    ディフェンダーとマカフィー起動でブラウザはエッジでした。
    zipファイルを解凍するときだけ何故か上手く出来なかったので、適当にフォルダを作ってそこに解凍したらできました。
    自分の場合はそれくらいでうまくできました。

    フレに同じ事を伝えてやってもらおうとしたらvoodoo2のサイトにすらつながらないとのことで、ノートンを停止してもらっても出来ませんでした。

    Skypeで話ながらやってたので、自分がダウンロードしたzipファイルをSkypeのメッセージに貼り付けて、そこからダウンロードしてもらったら上手いこと出来ました。

    もう1名にもここを紹介させていただきまして、自分含めて計3名を助けていただき感謝感謝です。

タイトルとURLをコピーしました