FF11【攻略】 【FF11】獣使いでペットと連携~ヴァーミン類アントリオン族~ ペットとの連携まとめ。今回はヴァーミン類アントリオン族との連携についてです。 ヴァーミン類アントリオン族は汁ペットとして「唆る蟻人汁」から「呪いのアナベル」が呼び出すことが可能です。 アナベルと言えば、みんな大好きアナベル・ガト... 2021.02.18 FF11【攻略】
FF11【攻略】 【FF11】獣使いでペットと連携~バード類アプカル族~ ペットとの連携まとめ。今回はバード類アプカル族との連携についてです。 バード類アプカル族は汁ペットとしてNQ品である「浅瀬の沖魚汁」から「飛翔のストーム」が、HQ品の「深海の沖魚汁」から「潜行の伊四」が呼び出すことが可能です。 ... 2021.02.15 FF11【攻略】
モンスターハンター モンスターハンターライズを最強の武器で攻略する モンスターハンターシリーズの魅力と言えば、武器種の多彩さが挙げられますよね。 武器が多いだけでなく、武器種の多さ。そして、それぞれの個性がすごい。選ぶ武器によって別ゲーになってしまう個性が付けられています。そこから更に同じ武器種でも属... 2021.02.07 モンスターハンター
その他 Logicool G433の1ヶ月使ってみたレビュー Logicool G433をAmazonの正月セールで購入してから早1ヶ月経過しました。 購入直後レビューとして記事も投稿させていただきました。 1ヶ月使ってみたレビューをしていきます。 Logicool G433を1... 2021.02.06 その他
FF11【奮闘記】 【FF11】片手斧の獣使いは戦士か侍か考えてみる 爺と猫の2アカで獣使いパーティを楽しんでしますが、正直サポジョブをどうしようと悩んでいます。 爺:獣/忍 猫:獣/踊 とまぁ、二刀流スキルで両手に片手斧を持つスタイルでやっていたのですが、猫の方はサブウェポンに良い片手斧が... 2021.02.05 FF11【奮闘記】
FF11【環境】 【FF11】左手キーボードを使って遊んでみよう フォートナイト用に購入した左手キーボード「Razer Tartarus V2」ですが、FF11でも利用できないか模索していきます。 なぜ、Razer Tartarus V2を使うのか?これにはいくつか理由があります。 キーボ... 2021.02.04 FF11【環境】
その他 Razer Tartarus V2を購入しました 左手キーボード「Razer Tartarus V2」を購入しました。 主にフォートナイト用です。という訳で開封からフォートナイトをやるまでのファーストインプレッションレビューをやっていきます。 ファイーストインプレッショ... 2021.02.02 その他
FF11【環境】 【FF11】スクリーンショットの保存先をクラウド同期フォルダにする 今回はFF11の標準のスクリーンショットの使い方のワンポイントアドバイスです。 Windowsの機能を使ったスクショの撮り方はコチラでまとめています。 最後まで読むとFF11の標準のスクリーンショットを撮るだけで... 2021.02.01 FF11【環境】
モンスターハンター 任天堂ハードで久々にMH登場!モンスターハンターライズの魅力! 任天堂ハードで久々の門スタハンターシリーズ最新作が登場します。 その名も「モンスターハンターライズ」 任天堂ハードで最後に出たモンスターハンターと言えば、2017年8月25日に発売になった「モンスターハンター ダブルクロ... 2021.01.29 モンスターハンター