「レベル上げやジョブポ稼ぎ、少しでも楽をしたいですよね?」
久しぶりにヴァナ・ディールに戻ってきた復帰勢の皆さん、おかえりなさい!
IL(アイテムレベル)時代の育成スピードは昔とは比べ物にならないほど早くなっていますが、それでも「もっと効率よく稼ぎたい」と思うのは冒険者の性。
そこで今回ご紹介するのが、「トリゼックリング」です。
もしあなたがこの指輪をまだ持っていない、あるいは持っているけどタンスの肥やしになっているなら、非常にもったいない!
トリゼックリングを使いこなせば、経験値やキャパシティポイント(ジョブポ)の稼ぎが劇的に加速します。
この記事では、トリゼックリングの入手方法から、意外と知られていない「効果を無駄にしない運用テクニック」までを徹底解説します。
トリゼックリングとは?効果と性能
トリゼックリングは、使用することで取得経験値およびキャパシティポイントにボーナスが付与されるエンチャントアイテムです。
- ボーナス: +150%
- 最大ボーナス総量: 30,000
- 効果時間: 720分(12時間)
- リキャスト: 2時間
- 使用回数: 無限(チャージ式ではありません)
最大の特徴は、「何回使ってもなくならない」こと。
昔の「アニバーサリリング」や「エンペラーバンド」のようにチャージ数を気にする必要はありません。リキャスト(再使用時間)が来れば何度でも使えます。
エチャドリング・キャパシティリングとの違い
復帰したばかりだと、似たような効果を持つ指輪が多くて混乱しますよね。
代表的な「エチャドリング」「キャパシティリング」との違いを比較表にまとめました。

| 指輪名 | ボーナス | 最大容量 | リキャスト | 入手難易度 |
|---|---|---|---|---|
| トリゼックリング | +150% | 30,000 | 2時間 | イベント限定 |
| エチャドリング | +150% | 30,000 | 2時間 | イベント限定 |
| キャパシティリング | +50% | 5,000 | 15分 | いつでも可(エミネンス) |
エチャドリングはトリゼックリングと全く同じ性能ですが、こちらは「経験値のみ」にボーナスがかかることが多いです(※キャンペーン等で仕様が変わることもありますが、基本はトリゼック=キャパポもOK、エチャド=経験値特化と覚えておくと良いでしょう。ただし、現在は両方とも経験値・キャパポ両対応になっている場合が多いです。重要なのは「別枠のリキャストを持っている」という点です)。
一方、キャパシティリングはエミネンス・レコードの交換でいつでも手に入りますが、効果量は控えめ。トリゼックリングがいかに破格の性能か分かりますね。
トリゼックリングの入手方法
「そんなに便利なら今すぐ欲しい!」と思ったあなた。
残念ながら、トリゼックリングは常時入手できるアイテムではありません。
主な入手手段は以下の通りです。
- 「冒険者さんありがとうキャンペーン」(毎年5月頃開催)
- その他、不定期開催のウェルカムバックキャンペーン等
イベント期間中に配布される「赤のモグペル」(または特定のクーポン)を、三国にいるモーグリ(Festive Moogle)にトレードすることで交換できます。
持っていない人はどうすればいい?
もし現在がキャンペーン期間外であれば、残念ながら次のチャンスを待つしかありません。
「次の冒険者さんありがとうキャンペーンは絶対に逃さない」とカレンダーにメモしておきましょう。
それまでの代用品としては、エミネンス・レコード担当NPCから500エミネンスで交換できる「キャパシティリング」を使い倒すのがおすすめです。
こちらは効果が切れるたびに交換しにいく手間はありますが、コストが安く、リキャストも15分と短いので、こまめに使えばそれなりの稼ぎになります。
【裏技】効率を最大化する運用テクニック
トリゼックリングを手に入れたら、ただ使うだけではもったいない!
効率を2倍、3倍にするためのテクニックを紹介します。
効果の「重ね掛け」について
よくある質問ですが、「経験値ステップアップキャンペーン」などのHQ効果とは乗算されます。
キャンペーン中にトリゼックリングを使えば、驚くようなスピードでジョブポイントが貯まっていきます。
ただし、指輪同士の効果は共存できません。
例えば、トリゼックリングの効果中にエチャドリングを使うと、効果が上書きされてしまいます。
「トリゼックの効果(30,000)を使い切ってから、エチャドを使う」という順番で運用しましょう。
リキャスト管理のコツ
トリゼックリングのリキャストは2時間です。
この「2時間」という制約をうまく乗り越える方法があります。
それは、「ログアウト中もリキャストは回復する」という仕様を利用することです。
- ログイン直後に使うのではなく、前回のプレイ終了時に使っておく。
→ 次回ログイン時には、効果が残った状態で、かつリキャストが完了しています。
→ つまり、「効果発動中」+「指輪使用可能」という最強の状態からスタートできます。これで実質60,000ポイント分のボーナスを連続で得られます。 - 寝る前や仕事に行く前に使っておく。
→ プレイ予定がなくても、とりあえずログインして指輪だけ使ってログアウト。これだけで次回の稼ぎが約束されます。
また、トリゼックリングは同一アカウント内であれば宅配可能です。
倉庫キャラでモグペルを交換してトリゼックリングを入手し、メインキャラに送って「2個持ち」運用をする……ということは残念ながらできません(Rare属性がついているため、1キャラ1個しか持てません)。
しかし、倉庫キャラのレベル上げをする際にはメインから送って使い回すことができるので、まさに「一家に一つ」の家宝となります。
まとめ
トリゼックリングは、持っているだけでヴァナ・ディールでの生活を豊かにしてくれる「資産」です。
- 最大30,000のボーナスは破格。
- リキャスト2時間は、ログアウト時間を活用して踏み倒す。
- 入手は期間限定なので、キャンペーンを絶対に見逃さない。
これから復帰する方も、すでに復帰してバリバリ稼いでいる方も、ぜひこの指輪をフル活用して、快適なレベル上げ・ジョブポ稼ぎライフを送ってください!


コメント