メガドライブミニで収録が決定したシャイニングフォース。
名作中の名作でタクティクスRPGの名を世の中に広めたゲームです。
30年近くまえのゲームにも関わらず、今やってもその楽しさはまだまだ現役。
メガドラミニで初見の人でも十分に満足する一本なんじゃないかと思います。
このゲームの最大の魅力は個性豊かな仲間たちの戦闘です。100%楽しむ上で必要なのが仲間を全て集める事が必須です。
物語の進行で確実に仲間入るキャラもいるのですが、ある条件がそろっていないと仲間になってくれないキャラクターも存在します。
気が付いた時には仲間になるタイミングを逃していて、2度と仲間にならない・・・そんな事さえ発生します。
個性豊かなキャラを全て仲間にして自分だけの光の軍勢・・・シャイニングフォースを編成するのが、本作の醍醐味です!
初めての人、昔やったけど忘れたーって人のためにユニットを仲間にするための情報をまとめました!ストーリー的なネタバレはほとんど含まれていませんので安心してみてください。
仲間にするのに注意が必要な「ドミンゴ」と「ヨーグルト」は特に手厚く解説しています。
全仲間との合流シーンを動画にまとめました。テキストよりもわかりやすいので是非見てください!
よろしければ高評価やチャンネル登録してくれると嬉しいです!
基本攻略
ぶっちゃけ、ゲーム的にはキャラをしっかり育てて挑めば何とかなります。
キャラ育成のポイントです。
「リターン」でレベリング可能
主人公が使える魔法「リターン」を使えば一発で本拠地に帰還して、戦闘を最初からやり直すことが可能です。これでレベル上げが無限に出来るのでキャラの強化もバッチリです。基本的に手詰まりはありません。
敵にトドメを刺すと経験値増
他のシミュレーションRPGと同様に敵にトドメを刺すと経験値が多く入ります。その特性を利用して、育てたいキャラにトドメを刺させる様に周りのユニットでうまく敵のHPを調整するのがポイントです。
回復キャラは積極的に回復をしかけて経験値を無駄なく得る
回復系キャラ(僧侶など)の場合は、味方を回復すると経験値が得られるので敵に隣接してなくても積極的に回復をしていきましょう。範囲魔法のオーラがあれば経験値稼ぎも楽になります。
範囲魔法は削りで経験値を稼ぐ
範囲魔法は攻撃対象とした敵ユニットの分だけ経験値が多く得られます。ですので、トドメではなく削りに利用して他のユニットのトドメを支援すると言った使い方が効率的になります。
上手く使わないと遠隔ユニットがガンガンレベル上がる事になっちゃうので調整してみて下さい。
味方ユニットは生き返る事が可能なので積極的に前線へ出る
そして、ファイアーエムブレムと違ってキャラが死んでも生き返らせる事が可能です。なので積極的に前線に出てトドメを狙いに行きましょう。
そしてリターンで撤退が王道のレベリングです。
ただし主人公がやられるとゲームオーバーなので注意が必要です。
転職システム
レベル10が可能ですが、転職後は転職前のパラメーターを引き継ぎます。
なので育ち切った状態で転職する方がお得と言えばお得です。特に晩成型のキャラは確実に育ち切った状態で転職しないと無駄になります。
転職前はレベル上限が20なので、レベル20になったら転職と覚えておくと良いと思います。
味方ユニット
基本的な攻略はここまでとして、本作の最大の魅力である味方ユニットを紹介していきます。確実に仲間にして最強のシャイニングフォースを目指しましょう!
とりあえずこの順番に進めれば全員仲間に出来る表
全ユニット仲間にするのに漏れがないように順番に記載します。現在の進行に合わせてこの表を利用してください。
章 | タイミング | する事 | 仲間 |
1章 | 最初 | 特になし(自動) | マックス ラグ ケン タオ ハンス ロウ |
バトル1開始直後(※リターン) | 山小屋でゴングに話す | ゴング | |
バトル2終了後 | 酒場のゴートに話す | ゴート | |
特になし(自動) | メイ | ||
バトル3終了後 | 特になし(自動) | チップ | |
2章 | バトル5終了後 | マナリアでアンリに話す | アンリ |
マナリナ1Fの右上のキカイを調べる | ドミンゴ(たまご入手) | ||
バトル6終了後 | アーサーに話しかける(シャイニング・フォースと名付けられた後) | アーサー | |
バトル8終了後 | 特になし(自動) | バルバロイ | |
シェード教会出口にいるアモンに話しかける | アモン | ||
3章 | 最初 | 特になし(自動) | ディアーネ |
バトル9終了後 | ・採掘場で「げっこうせき」を入手 ・バストーク右下の家のステトラさんに「げっこうせき」を渡し、「つきのしずく」を作ってもらう ・その後、牢屋のザッパに「つきのしずく」を使用する |
ザッパ | |
バトル9終了後 | バストーク左下の家にコーキチがいるので実験を見物する(エンジンを調べる) | コーキチの仲間フラグを立てる(ここでは仲間にならない) | |
バトル11終了後 | 特になし(自動) | ペイル | |
4章 | 最初 | 列車発車前に教会のベッドの横へ行く | ヨーグルト |
3章で実験を見学していれば、このタイミングで仲間になる | コーキチ | ||
話しかける | バンガード | ||
バトル12終了後 | 道具屋で孵化させる | ドミンゴ | |
バトル12終了後 | ガンツに話しかける | ガンツ | |
バトル13終了後 | 話しかける(自動的になる場合も) | アーネスト | |
6章 | 最初 | 左上の3階建ての屋上でライルに話しかける | ライル |
バトル18終了後 | 特になし(自動) | バリュウ | |
7章 | 最初 | 出発前に本陣の左下、入り口が2つある大きな入口の間の壁を調べる | ムサシ |
バトル23後 | 特になし(自動) | アレフ | |
特になし(自動) | トーラス | ||
特になし(自動) | アダム | ||
8章 | 最初 | ルーンファウスト入ってすぐ上の木を調べる | ハンゾウ |
ドミンゴをシャイニングフォースの一員にする
ドミンゴはフリーズLv4を扱える唯一のユニットです。非常に強力なユニットなので是非とも仲間にしたい所です。
ユニット | クラス | 魔法 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
ドミンゴ | 魔法生物 | フリーズ | ||||
ソルスチル | ||||||
イリュート | ||||||
アタック |
ドミンゴが5章で仲間になるんですが、その前の2章で卵を入手しておく必要がある点に注意が必要です。
2章のバトル5終了後に「マナリナ1Fの右上のキカイを調べる」ことを忘れると、5章で仲間になりません。注意しましょう。
ヨーグルトをシャイニングフォースの一員にする
ヨーグルトは謎が多いキャラですね。シャイニングフォースの隠れキャラ的存在です。
仲間をコンプリートするために是非とも仲間にしたいキャラです。
ヨーグルトを仲間にする条件が結構特殊です。4章の最初の町にある教会の奥にあるベッドの横まで行くこと。そうすると画面内にヨーグルトの姿を確認する事ができます。この条件を満たさずに先に進むと、もう仲間になりません。
かならず、教会のベッドの横に行きヨーグルトの姿を確認しましょう!
職業別
ユニットを職業別に分類してみました。
職業は何と18、転職後も含めると33!1992年のゲームとしてはすごい数ですよね。
転職前 | 転職後 | 人数 | |
剣士 | 英雄 | 1 | マックス |
戦士 | 魔戦士 | 2 | ラグ、ゴート |
騎士 | パラディン | 6 | ケン、メイ、アーサー、ペイル、バンガード、アーネスト |
魔道士 | 大魔道 | 3 | タオ、アンリ、アレフ |
アーチャー | ボウマスター | 2 | ハンス、ディアーネ |
僧侶 | 大僧正 | 3 | ロウ、チップ、トーラス |
モンク | マスターモンク | 1 | ゴング |
鳥人 | バードラー | 2 | バルバロイ、アモン |
ワーウルフ | ウルフバロン | 1 | ザッパ |
ヨーグルト | ヨーグルト | 1 | ヨーグルト |
ウィングナイト | スカイロード | 1 | コーキチ |
魔法生物 | 1 | ドミンゴ | |
スチームナイト | スチームバロン | 1 | ガンツ |
アサルトナイト | バスターナイト | 1 | ライル |
ドラゴン | ドラゴンマスター | 1 | バリュウ |
侍 | 1 | ムサシ | |
機械兵 | 機神 | 1 | アダム |
忍 | 1 | ハンゾウ |
こうやって見ると騎士が多いですねぇ。世界観的にもそうなのでしょう。
意外にもこういったゲームで多い戦士が2名しかいないんですね。
僧侶が3名しかいない結構前のめりな一味ですよねぇ。
章別
後半に仲間になるユニットは合流後に積極的に戦場に出して成長させてあげてください。
仲間にするのに条件があるユニットは条件を満たさずに物語を進めてしまうと、二度と仲間にならないので注意が必要です。
人数 | 自動で仲間になるユニット | 仲間にするのに条件があるユニット | |
1章 | 10名 | マックス ラグ ケン タオ ハンス ロウ メイ チップ |
ゴング ゴート |
2章 | 4名 | バルバロイ アモン |
アンリ アーサー |
3章 | 3名 | ディアーネ ペイル |
ザッパ |
4章 | 6名 | アーネスト | ヨーグルト コーキチ バンガード ドミンゴ ガンツ |
5章 | 0名 | ||
6章 | 2名 | ライル バリュウ |
|
7章 | 4名 | アレフ トーラス アダム |
ムサシ |
8章 | 1名 | ハンゾウ |
やっぱりというかほとんどのユニットが前半に仲間になります。
前半で登場するユニットはレベルも低くしっかりと成長させる必要があります。最初は能力が低くても大器晩成型のユニットもあるのでコツコツと育ててみると良いです。
また後半に登場するユニットは強力な能力があったり、即戦力なユニットです(一部例外あり笑)。
一部例外も物語上重要な役割を持つユニットだったりするんですがね。
また、自動的に仲間になるユニットだけの最小シャイニンフフォースを編成すると、16名の構成になります。約半分なんですねぇ。縛りプレイとしてはアリだと思います!
魔法別
魔法別にユニットを区分けしてみました。
回復ユニットは数に限りがあるので効率よく育てたい所。ロウはオーラが使えないのでいらない子の様な感じですがアンチドウテが使えると言う、なんとも急所を押えている感じなんですよね。
魔法 | 効果 | ユニット | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
ブレイズ | 炎の魔法 Lv1,4単体 Lv2,3範囲 |
タオ | ||||
アンリ | ||||||
アーサー | ||||||
アレフ | ||||||
フリーズ | 氷の魔法 Lv1,4単体 Lv2,3範囲 |
アンリ | ||||
アーサー | ||||||
ドミンゴ | ||||||
アレフ | ||||||
スパーク | 雷の魔法 Lv1,4単体 Lv2,3範囲 |
アンリ | ||||
アーサー | ||||||
アレフ | ||||||
ソウルスチル | 敵単体を即死 | ドミンゴ | ||||
アレフ | ||||||
ハンゾウ | ||||||
スリープ | 敵単体を眠らせる | タオ | ||||
ハンゾウ | ||||||
アンチスペル | 敵単体の魔法を封じる | タオ | ||||
ハンゾウ | ||||||
イリュート | 敵単体の命中率を下げる | アンリ | ||||
ドミンゴ | ||||||
アタック | 味方の攻撃力を15上げる | タオ | ||||
ドミンゴ | ||||||
ヒール | 味方一人の回復 | ロウ | ||||
ゴング | ||||||
チップ | ||||||
トーラス | ||||||
オーラ | 味方複数の回復 | ゴング | ||||
チップ | ||||||
トーラス | ||||||
アンチドウテ | 味方の毒を回復 | ロウ | ||||
トーラス | ||||||
クイック | 味方の素早さと防御力を10上げる | ロウ | ||||
チップ | ||||||
スロウ | 複数の敵の素早さと防御力を10下げる | ロウ | ||||
チップ | ||||||
スペルウォル | 味方一人に魔法を防ぐ壁を作る | トーラス | ||||
ハンゾウ | ||||||
リターン | 教会へ帰還する | マックス |
ネタバレ的スポット解説
ネタバレありのスポット解説もやっています。こちらも参考にしてみてください!
コメント